自分の考えを伝える練習、はじめます

自分で考えるときは、ぱっとイメージが浮かだら満足してしまうタチです。そのイメージを言語化して他の人に伝えるのには一苦労。いや三苦労くらい。言葉がぱっと出てこないのです。いくつか浮かんだ言葉もイメージをきちんと表現できていない気がして口にできない。したがって沈黙。場の空気は悪化。

思い出してみると、私の日常会話には擬声語がとても多いような気がします。「なんかもっさり」とか「わしゃーって入ってわしゃーって出て」とか。擬声語を使うとイメージは表現しやすいのですが、厳密な記述ではない。

学術的なコミュニケーションは、厳密な記述によって成り立ちます。なにをかくそう、来年から博士課程に進学するわたくし。きちんと自分の思考を言語化する能力は不可欠であろうと思われます。そんなわけで、修行をせねばなのであります。

尊敬する先輩によれば、論文や本を読んでいて、好きな表現があったら書き留めるようにしているのだそうです。インプットとアウトプットとストック、私もほしい。きちんと自分の考えを伝えられる人になりたい。

5月中旬までちょっと修羅場っているのですぐできるかどうか不明なのですが、
 ・1日1本英語論文運動(←ずっとちゃんとやろうと思ってできてない)
 ・1日1表現パクリ運動
 ・毎日自分の考えを文章にして表現してみる運動
をやっていこうと思う。

先輩とお話していて、まったく言葉が出てこず、やっぱりこれはまずいよなあと不安になったゴールデンウィークの夜の勢いで書いているけど大丈夫かな。まあ、やる気になったときに宣言して逃げられなくしておくの大事よね。意志弱いですし。

とりあえず今から徹夜で自分の考えを書きまくって明日中に先生に提出です。まあなんという付け焼き刃、ひどい修羅場なんでしょう。いろいろ迷惑かけまくってて反省。

がんばります。
きっとできる。きっとできる。きっとできる。自己暗示。きっとできる。
------

睡眠記録、続いています。相変わらずの爆睡です。でもちょっとやらねばならないタスクがあって、爆睡している場合ではないので、ちょっとの間大学に泊まり込みかなんかで乗り切ることになりそうです。
睡眠記録は引き続きつけていきますー。